本文へスキップ

株式会社 楓オフィスは、店舗の空間デザインを提案する『改装と修理』の専門会社です。

TEL.Free Access 0120-00-2434

東京コールセンター

施工・製作の実例SERVICE&PRODUCTS

【事務所の改装】

 弊社の最も得意とする分野で、「レイアウトの変更」「床材・壁面クロスの貼り替え」では、大変ご好評を頂いております。使う人の立場に立った目線で、①使い易い快適な空間 ②メンテナンスが容易 を心がけております。 また、施工にあたる職人は皆、マクドナルド施工専門のスタッフで、技術面でも技能検定1級の腕前の職人で構成しております。

○○○○○○○○イメージ


 
改装前            改装後

 
 汚れやすい腰下は濃いめの色にし、柱や梁にはアクセントで色を変えCREWルームを無機質な空間から
『心和む空間』にチェンジします。


【ステンレス製品・什器の設計製作】

 厨房什器はステンレスが基本です。でも、いざ欲しいと思ってもすぐに手に入る物ではなく、また店舗ごとにサイズも調整しなくては設置出来ません。その点、弊社では厨房オペレーションに熟知した者が現調にお伺いして設計図を描き、製作は会社設立時から提携している、日本一のステンレス製造生産地 新潟県燕市の厨房機器専門会社に製作を依頼しております。              

  

フライヤーオイルガード               グリスト(排水口)フタ 
段差ステップ板

  弊社ステンレス什器製作委託会社
                                新潟県燕市 本間製作所


【弊社開発商品 据え置き式リッドホルダー】

  
2段式リッドホルダー               3段式リッドホルダー

【店舗の壁面クロス貼り替え、天井塗装】

  

【カウンター可動天板製作・取付】


   使用時                          未使用時

【ドア周りの修理】
 ドアクローザの交換

 シリンダー錠ドアノブの交換

テンキー式ドア錠への交換

 ドアハンドル修理、ドア傾きの調整



【ウエスタンドアの修理】
     
 壁面取付ビスが効かなくなり扉が開閉不良の為、ステンレス補強板を取付けドアを固定


【ステンレス板の取付】
  
厨房バックドアの裾板補強板の角がめくれてしまい危険な為、新規補強板を取付

  
ゴミ庫鉄扉裾板が錆て腐食してしまった為、新規ステンレス板を取付


【手洗器・自動水栓交換】
 ⇒ 
旧型手洗器(2カ所止め)から新型(4ヶ所止め)に交換

 
既存手洗器を固定しているビス穴が大きくなり、手洗器がグラつく為ステンレス補強板を取付固定


バナースペース

株式会社 楓オフィス

東京営業部
新宿区百人町3-22-12
Free Access 0120-00-2434

本社・磯子工房
〒235-0023
横浜市磯子区森2番地2-6

TEL 045-353-5366
FAX 045-353-5332